.
.
12月19日の私たちの住んでいる街の「日の出」は6時44分、「日の入」は17時16分です。いよいよ日中の時間が短くなってきて、その頂点が、「冬至」です。引っ越してきた家は、9階建ての2階、南側も9階建てですから、夏場に比べて、太陽が昼過ぎにやっと当たり始めると言った状況なのです。
今度の家には、エレベーターがあって便利になった分、冬場の今日日、もう少し太陽が恋しい気持ちが強いのは当然でしょうか。昨日の朝は、川辺を散歩して、行きつけのスーパーの一階のケンタッキー・フライドチキンで、ベーコンと卵とレタスのサンドイッチとコーヒーで朝食を摂りました。コーヒーが、インスタントではないので、格別に美味しいのです。
家内が、同じビルの二階にある美容室で、散髪している間、大通りの交差点にある事務所に行って、公共バスの家内用のカードに、入金してきました。日本では、今頃は、クリスマスと歳末商戦の真っ最中で、賑わっていることでしょう。今年の私たちの街は、例年になく、クリスマスの雰囲気がほとんどありません。来年の「春節」前にならないと、盛り上がりが見られないで、普段通りです。
夕方は、十一人で、お弁当の夕食を摂りながら過ごしました。"牛肉飯"を、とても美味ししくいただきました。実は、家内の友人だった方ですが、日系企業の社長さんの奥さんが、ご主人が、日本の本社勤務になって帰国される時に、"炬燵(こたつ)"を置いて行ってくださったので、先週末に"客厅ketin/客間"にセットしたのです。畳の上ではないのですが、"日本情緒"が一杯になりました。
実は、"電気餅つき機"も頂いたのです。来週は、もち米を買って、お餅をつこうかと思っています。そして、お雑煮にしてもらうつもりです。ただし、わが家では"小松菜"と"三ッ葉"と"鶏肉"仕立てなのですが、青菜は、こちらにはないのです。代わりになる青菜で作ってもらうことにしています。
そんな昨日今日、そして明日の暮らしぶりです。今日の天気予報は"晴れ"とのこと、久しぶりに山に行ってみたいのですが、まだ咳が残っていて、まだ決めかねています。昨日の兄と弟からのメールで、"兄弟会"を三人で持ったと知らせてくれました。3時間も上の兄の家で、楽しく交わりをしたそうです。同じ父と母の"子"として、励まし合えて、感謝なことです。