「三寒四温」とは、よく言ったものです。goo辞書でみますと、『冬季に寒い日が三日ほど続くと、その後四日間ぐらいは暖かいということ。また、気候がだんだん暖かくなる意にも用いる。 』とあります。ここ華南の地でも、暑いと思ったら、その反動で「寒さ」を感じる日があります。今日も、夕方は、涼しいと言うよりは、『寒い!』と言った感じがしています。午後から、二人のお客さんが見えて、日本語と中国語で交わりをしました。お二人とも、日本留学の経験者で、一人は大きな企業の社長さん、もう一人は大学の先生でした。
せっかく来られるので、朝はスーパーにデザートを買いに行き、昼過ぎにはバスに乗って、街中の「ケーキ屋」さんに出かけて、チーズケーキを買って来ました。珈琲と紅茶を淹れたのですが、ケーキには手を付けられなかったのです。結局、客人の分は冷凍庫に入れ、われわれの分は、二人で食べてしまいました。客人は、話の間に、ジャンバーを着たり脱いだりされていました。ストーブをつける程ではなかったのですが、ちょっと薄着では、ゾクッといった感じがしていました。
おとといの水曜日の夕方には、雷光が閃いたと思いましたら、雷鳴が轟き、強い雷雨が降り始めました。日本の私たちが過ごした街でも、同じでしたが、それは「春到来」の告知なのです。しかし、こちらの「春」は極めて短いのです。『わあ春だ!』と喜ぶのもつかの間、もう30度の夏がやってくるのです。週初めには、31度の日がありましたし、明後日は28度の予報が出ていました。『春眠暁を覚えず!』と言われる、寝坊をしたいような季節になって来ました。それでも明日は、ハイキングに誘われていて、7時過ぎには家を出て、バスで師範大学の前の集合場所に行かなければなりませんので、朝寝坊はできそうにありません。
(写真は、ブログ「おおば屋」の「雷光」です)