“ ・・・あなたの家、あなたの家族のところに帰り・・・(祝福を)知らせなさい。”
これは、私たちが、帰って行く地理的な場所だけではなく、心理的に帰れる場所のことも含めて言っているに違いありません。一日の出来事を語り合える者たちのいるところです。外には敵や邪魔者がいて、親だって、子どもだって、けっこう傷ついて帰ってくることだって多いのです。そんな緊張を解いて、ホッと安心できるのが家族のもとです。
“ 一切れのかわいたパンがあって、平和であるのは、ごちそうと争いに満ちた家にまさる。”
これは、持ち物や食べ物が質素であっても、平和な雰囲気が満ち溢れているのが好いのです。また贅を尽くした持ち物や食べ物があっても、諍(いさか)いや、喧嘩でギクシャクした家よりも好いのです。4人の子育て中のわが家は、贅沢をさせることはできませんでしたが、〈分け合うこと〉や〈待つこと〉や〈赦すこと〉を目指した家庭でした。たまにはラーメンや焼き鳥屋ケーキも食べさせてあげられたのです。
“ 互いに和合して暮らしなさい。”
これは、家族間には衝突や兄弟喧嘩もありましたが、仲良くすることや和解や、家の中で相手を尊ぶこと、どう振る舞うかを学べたのだと思っています。そして、今や4人の子たちが、それぞれの家庭を持って、子育てや家庭建設に励んでいるのです。
今夕、新型コロナウイルスの蔓延についての「緊急事態宣言」が、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県に、総理大臣から発令され、いよいよ厳しい事態に突入したのですが、この機会を、家族結束のために、逆手にとって、これまでになく夫婦、兄弟姉妹、親子の関わる時間が増えたのですから、よりよく家族を理解しながら、この急場を乗り越えられたら素晴らしいのです。
家族でいる時間って、けっこう短いのです。忙しい時代の只中で、家族の関わりが希薄なっていますので、この時期は、その関係を太く、深く、強固にする、絶好の機会なのではないでしょうか。コロナに家庭、家族の破壊をさせてはなりません。〈和合〉って自動的にはできないので、互いが少しずつの努力をして、関係を深くできる様に、日本の全ての家庭、世界中の全ての家庭を、今夕祝福したいと願うところです。
.