朝顔便り/7月11日

.


縁側の窓の下の花壇が、賑やかです。朝顔の蔓が伸びて来て、待ちわびている花が咲きそうな素振りを見せています。華南の街の家のベランダで、家内が育てた朝顔は、みるみるうちに蔓を伸ばして、花を咲かせたのですが、ここ北関東での生育は遅いのです。気温が上がらないからでしょうか。

一昨年、家内が、弟にプレゼントした「ハイビスカス」が、一年中咲き続けていると、知らせてくれたので、『それではわが家でも!』と、先日、長男が来てくれた時に、病院の帰りに、ホームセンターで、一鉢買って来ました。その蕾が膨らんできています。

間も無くわが家でも、庭が花盛りになることでしょう。もう一つの窓の下には、「コスモス」の種を、家内が蒔いていて、もうその背丈が大きく伸びて来ています。花も、暑さの苦手な私も、それでも暑くなって花に元気を与えて欲しいと願いながら、梅雨空を見上げるこの頃です。
.

.

.
ユダヤの格言に、「友はどんな時にも愛するものだ」とあります。ユダヤ人の間に語り継がれる、有名な《友情物語》があります。『あなたの私への愛は、女のにもまさって、素晴らしかった!』と言わせたほどの愛を、ダビデ王が告白しています。主君の子のヨナタンからの愛は、自分の命を捧げるほどの愛だったのです。それに、ダビデが感嘆していたのです。

これは、畏友ヨナタンの死への哀悼の意を込めた告白であります。ヨナタンは、ダビデを、ただ友愛によっただけではなく、「自分と同じほどにダビデを愛した」のです。これは自己犠牲的な愛を実行していて、ギリシャ語で言う “アガペーの愛” を示していたのでしょう。

王の子は、王位継承権を約束されていたのに、嫉妬に満ちた父サウルの仕業の中で、ダビデを守ったのです。自分が王位を継ぐことよりも、友の命を、父の手から守る方を選んだほどの愛でした。それは、《契約に基づく愛》であったのだそうです。男と男、漢と漢、真正の男の間に交わされ、約束され、誓われたものなのです。

『友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。 正しいときにはだれだって味方になってくれる。』と、マーク・トウェインは言いました。しかし、私の若い日に、多くのことを教えてくれた恩師は、《真の友》とは、事を誤ってしまった時に、味方してくれるだけではなく、間違いや誤りを指摘し、責め、悔いることを勧める、『そんな友を得よ!』と教えてくれたのです。

そう言った友を得たいと願うなら、そのような友に、自らがならなければ、得ることはないのでしょう。中国の街中で、よく見かけるのは、大人の男性が、2人で肩を組み合いながら道をゆく光景です。酔っているのでも、あの可笑しな関係でもないのです。友情を確かめ合う様に、肩を抱いているのです。

中学まで、肩を組み合う友がいましたが、あれ以降、誰の肩も組まないままです。そう、真の友とは、 編み物の縦糸と横糸とが交互に編み合わされる様な,” knitting ” の関係だとも、教えられました。心と心が、ちょうど肩を組む様な近さになることなのでしょう。このユダヤの格言には、実は続きがあるのです。「兄弟は苦しみを分け合うために生まれる」と。

友と兄弟とは、妻と自分との関係と同じほどに近いものなのでしょう。

.