コンテンツへスキップ

悠然自得

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿

  • かなわないな! 2025年5月12日
  • 養蚕の繭、そして絹 2025年5月12日
  • ちゃぶ台返し 2025年5月9日
  • いい湯だなで温泉浴をした日々 2025年5月7日
  • 昭和の伊達男 2025年5月5日
  • 天豆 2025年5月3日
  • 五月雨をあつめての季節 2025年5月1日
  • 「漂泊の思いやまず」 2025年4月30日
  • 仇撃ちでなく神の国建設に 2025年4月28日
  • 85歳の壮健について 2025年4月25日
  • カモは去り、秋になると再び来る 2025年4月25日
  • 3.8%の良心、春の宵に思うこと 2025年4月23日
  • 八花繚乱 2025年4月22日
  • わたしを呼べ、そうすれば 2025年4月21日
  • アネハヅルの驚異的な飛翔が 2025年4月18日
  • 力と富と勢いと誉と賛美を受けるに 2025年4月16日
  • 牢の中で起こったことが 2025年4月14日
  • 来た春が行くかの様です 2025年4月12日
  • 失敗、そして勝利者となる 2025年4月11日
  • キリスト者婦道記の母バージョン 2025年4月9日

カテゴリー

  • 日記

アーカイブ

コメント

  1. アリランの歌 に M. Inoue より2024年11月13日

    ぼーくがさーんぽに「て」かけたときにー、こちゅえんだーまがおーちてたよ。。という…

  2. 桔梗の花咲く に jimmy より2024年7月12日

    芹奈さん お久しぶりです。 そう、ご両親のご成婚記念日だったのですね。 司式をさ…

  3. 桔梗の花咲く に 芹奈 より2024年7月8日

    お元気ですか? 今日は両親の結婚式をしていただいた記念日なので、コメントを送っ…

  4. 若き盛りの美 に 阿部広重 より2024年2月19日

    人はやはり内面が大事と考えます。若い時の美しさも老いればやがて衰えます。そして、…

  5. 暖まってゆきなよ に jimmy より2023年12月29日

    葉さん 日本語の古語に、「ゆく」、「ゆきなよ」の使用例がありますが、私は子どもの…

  6. 暖まってゆきなよ に 葉慶揚 より2023年12月29日

    暖まってゆきなよ 【ゆきなよ】とは どいう意味ですか? ゆき+な?? …

  7. 謙虚 に たかふみ より2023年4月17日

    ダグ・ハマーショルドの言葉にこうやって出会えてよかったです。ありがとうございます…

  8. 死ぬことと生きること に Shinji より2022年10月5日

    いつも楽しみに拝読させていただいております。 詩編ではなくイザヤ書の間違いです…

  9. ああ麗しきかな に jimmy より2022年8月18日

    ごめんなさい🙏 申し訳ない身分です。 自転車で転倒して、体が痛くて、湯治名目で出…

  10. ああ麗しきかな に Shinji より2022年8月18日

    すごい贅沢でうらやましい!小生は仕事で、下請けさんとうまく意思疎通ができず、独り…

日: 2022年8月20日

秋、栃木、被造の世界!

.
.
実に綺麗な秋の栃木です♪
.

投稿日: 2022年8月20日2022年8月20日秋、栃木、被造の世界! にコメントを残す
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress