訪れ

.

.

 「あなたの父と母を喜ばせ、あなたを産んだ母を楽しませよ。 (箴言2325節)」

 人を収容する会場や競技場を「入れ物」と言うのだそうです。その準備万端が整った東京オリンピック大会ですが、この写真の様に、主会場の「オリンピック・メインスタジアム」が出来上がっています。1963年の大会の時の主会場跡地に、こんな素敵な会場ができたのですね。

 何年か前の帰国時に、下の息子を訪ねた時に、彼のアパートから歩いて、建設現場の周辺を見て回ったのですが、そこに、こんな素敵な競技場が出来上がっているのを知って驚きました。と言うことは、コロナ禍で、ずいぶんと息子を訪ねていないことが分かりました。

 息子や親族や友人を訪ねるための上京を見合わせていた私たちを、一昨日の「こどもの日」に、その息子が夫婦で、私たちを訪ねてくれたのです。何時もですと、浅草の老舗(しにせ)の「よもぎ餅」を家内に、「グレープフルーツ・ゼリー」や「お寿司」や、その他にも手土産を手に一杯にして持って来てくれるのですが、今回は、「特製マスク」と「お茶」で、体調管理中のオヤジのために〈甘味物〉をやめてでした。

 『昼過ぎに行くから!』と、その朝、ファミリー・チャットで連絡してきたのです。それを伝えたら、あんなに喜んで、嬉しそうな顔をした家内を久し振りに見たのです。お腹を痛めて産んだ子、少々手こずらした「仕舞いっ子」は、闘病中の母親の《妙薬》なのです。あの「破顔(はがん)」と言う表情が何かが分かるほどでした。

.

.

 束の間(つかのま)の訪問は、時節柄の彼らの配慮でしたが、いっしょに夕食を摂りたかったのですが、そそくさと帰っていきました。前の日、思いっ切りな「密」を経験した私たちでしたが、家族の「密」だけは許されそうに思うのですが。『いつ会えるかどうか分からないので!』と言う気持ちと、〈避けねばならない密〉の間で、現代人は悩むのでしょうか。

 お父さまが亡くなられて、その葬儀で出掛けた時に会った嫁御(よめご)でしたが、いっしょに来てくれたことが、一入嬉しかったのです。苺と林檎と不知火(柑橘)に、生協で買った「五平餅(ごへいもち)」で出迎えたのですが、あまり食べてくれなかったのも「黙食」の影響でしょうか。

 それに昨日は、「母の日」の贈り物の《カーネーション》が、長男の嫁御から宅配便で届きました。赤い花が実に見事でした。来週は家内の通院日で、長男が来てくれます。小朋友とお母さんといっしょに過ごしたり、次男夫妻の訪問、嫁御の “ gift “ と立て続けの「喜びの訪れ」に、満悦の家内でした。

 

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください