.
陽台(テラス)のペットボトルの底を切った器の中で、ベビーリーフが芽を出して、今朝の食卓のサラダの中に加えられていました。花屋さんで買った鉢植えの残った土の中に、長女にもらった種を家内が植え、それが初秋の日を受けて成長したのです。数本ですから、おいしさを感じるほど歯ごたえのある量ではないのですが、自家栽培の青野菜を生で食することができるのは、何ともいえない感慨です。
日本にいます時、空き地を借りて家庭菜園をしたことがありました。トマト、茄子、もろこし、キャベツ、落花生、西瓜、インゲンなどを育てて食べた、あの自家栽培の安心の味が忘れられません。私の師匠が、ジャガイモを50坪ほどの畑に植えたことがありました。収穫期に帰国できなかった彼らに代わって、私と子どもたちで、その収穫をしたことがありました。あんなに嬉々として土を掘り起こして、そのジャガイモを手にして、声を上げて喜んでいた息子や娘の姿が思い出されて仕方がありません。師匠家族がなかなか帰ってきませんでしたので、ほとんど食べてしまったのは本当に申し訳なかったと、今でも詫びたい気持ちがしています。もちろんその時はお詫びをしましたが。師匠は、もう亡くなってしまいましたから、改めてお詫びのしようがないのが、少々責められます。
家内は、プランターを手に入れて、青紫蘇、パセリ、茗荷などを植える計画を、今立てているようです。秋から冬にかけて植えられるものがあったら、すぐにでも始めるのではないでしょうか。鉢植えなどの花卉市場が、この街の中にありますので、行きたがっております。日本ですと、スーパーや農協には、季節季節の種や苗が置かれてありますが、こちらではどうなのでしょうか。田舎に行けば違うのですが、畑の一郭に「家庭菜園」と看板の出ている、2-3坪の区画地域を見かけたことがないのですが、探せば有るのでしょうか。まあ、それができなくても、我が家には、北と南の2箇所、陽台がありますので、場所の確保は問題がありません。土と種さえあれば、日当たりがいいですから、十分に生育するのではないでしょうか。
子育てが終わって、仕事も退職して、新生活をこちら始めて、この夏から日当たりの良い家に住ませていただいていますので、恵まれた環境を十二分に活用すべきなのでしょう。遠くにいて、孫の世話ができませんので、家内は、そんな計画を想い巡らせているところです。近々、日本語を教え始めるかも知れません。その準備もしているようです。若い知人が、私たちのアパートの近くに、貸し店舗を借りて、「語学教室」を、この秋口から初めて準備中です。その教室の前の看板に、〈日語班〉と書き込まれています。また、幼児英語を長くし開講した経験が家内にはありますので、その担当も頼まれているようです。少し、これから忙しくなるでしょうか。生徒募集中です。その教室を多目的な区間として活用したいと、老板(laobanボス)が願っています。覚えてくださいますように!
(写真は、我が家のではありませんが、プランターの中で育つ「ベビーリーフ)です)