再会

.

.
『友と教え子あり遠方より至る!』で、先週末、熊本を訪ねました。こちらの学校で教えた方が、長崎の大学に留学し、熊本の大学の大学院で学んでいる間、この友人を、彼に紹介し、しばらくお世話してくださったのです。2ヶ月ほど前に、長崎の大学の大学院に進んで、環境保護を専攻しているそうです。

それで、五日の日曜日に、熊本の友人の所で会おうと、私が提案し、彼はバスで、4時間かけてやって来て、最寄りの駅で落ち合ったのです。久しぶりの再会でした。とても好い青年に成長されていて、日本語も上手になっていました。午前中、一緒に過ごし昼食をご馳走になり、午後も、友人の家の客間で交わりをして、『また会いましょう!』と約束して、夕方のバスで長崎に帰って行きました。

彼が帰った後、友人夫妻と「積もる話」をし、"とんかつ"を夕食にご馳走になり、『宿をキャンセルして、僕の所に泊まって!』と勧めてくれたのですが、市内の宿に車で送っていただいたのです。翌日、宿に迎えに来てくださって、去年の地震で崩れ落ちた熊本城の城壁の様子を見せていただきました。その石に、番号が朱書きされていて、気の遠くなるような作業をして、復元するのだそうです。

その後、どんどんと消えて行く市内の古書店で、残っている古書店のうちの二店の書棚を眺めて、お昼は、日航ホテルのレストランで、フランス料理をご馳走になりました。彼は、二十代に出会って、四十数年来の友人なのです。何度も何度も行き来した朋友です。彼の倶楽部のこと、他の友人たちの様子や消息など、私のことなどを話し合いながらの食事でした。

"気心が知れた仲"というのは、実に好いものです。幼馴染ではないのですが、社会的な責任を負った青年期に出会い、どれほど彼に啓発されたか知れません。互いに白髪になり、体にも不具合を覚える年齢になっても、交わす話の話題は、二十代のころと変わらないものがあるのには、不思議な思いがしてきました。

食事の後、熊本地震の震源地の「益城町(ましき)」に連れて行ってもらいました。活断層の上の被害は酷かった痕跡がうかがえました。ただ、幹線道路沿いは復興されていますが、まだまだの現状のようです。豊肥本線の鉄路も、国道も、復旧の見込みがつかないほどの被害なのだそうです。JRのローカル線の復旧には莫大な経費がかかり、その目処さえつかない現状のようです。彼の書斎の本も崩れ落ちたりだったそうです。

温泉にも連れて行ってもらいました。何度も"裸の付き合い”をして来て、阿蘇の近くの源泉の湯は、とても好かったのです。夕食は、奥様の手料理で、美味しかった!短い交わりでしたが、充実した時を持って、空港まで送ってもらい機上の人となった次第です。友も教え子も、実に好いものだと、再認識させられた素敵な旅でした。

(地震以前の熊本城です)
.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください