可能性

.
.

「天の配剤」とは、夜があり昼がある事、男がいて女がいる事、冬があり夏がある事、貧しさがあり豊かさがある事、弱さがあり強さがある事なのでしょうか。互いに補い合い、助け合い、譲り合うために、二つの違いが背中合わせの様にあります。一日中昼だったら、人の心も体も休まらないのに、しっかりと眠れる夜があります。男だけだったらギスギスしているのに、女性がいる事によって和やかになれます。寒い冬ばかりだったら凍えてしまうのに、灼熱の夏があって人は活動的になります。貧しい人を支えるために、ある人には豊かさが与えられています。

もし世の中に、強者ばかりがいたらどうでしょうか。喧嘩や戦争で覇権争いに、人は明け暮れている事でしょう。小学校の同級生に長島くんがいました。「オランダ屋敷」に住んでいると言われていました。当時、『・・・オランダ屋敷に雨がふる』という歌詞の歌が流行っていて、雨漏りのひどい家だったからです。弟がいて、二人で破れた「番傘(紙と竹でできた雨傘)をさして、雨の日には登校して来ました。その内、雨の日に学校を休む様になったのです。傘が完全に使えなくなったからです。お互い悪戯小僧でした。

ある時、何かを仕出かして、彼と何人かで、廊下に立たされたのです。まだ給食のない時代、彼は弁当も持って来ませんでしたので、立たされ仲間にカンパして、彼を経済援助した事がありました。悪戯で、落ち着きがなく、我儘で、短気な私が、子どもの頃にした、たった一つの善事でした。小児麻痺で体の不自由な後輩がいました。彼の友になって、彼を励ましたのです(実はこちらの方が励まされたのですが)。生意気盛りにのたった一つの善事でした。

道路を歩いていたら、女性を殴っている男がいました。間に立って、『女をいじめるな!』と、その男に一発食らわしました。社会に出てした、たった一つに善事(!?)でした。両親のいない姉弟がいました。弟は鑑別所にいました。帰って行くのは施設で、そこで何時も<カツアゲ(上級生に金品を盗られる事)>されていました。家庭を味わってもらおうと、わが家に引き受けたのは、大人になってした、たった一つの善事でした。

まだいろいろなことがありましたが、テレビ放映が始まった時期に、やっていた「月光仮面」が、強きをくじいて、弱きを助けていたのをよく観たからでしょうか。自分が少しだけ強かった時に、弱く見えた人たちに加勢したのです。それは、性格の悪い私には、少し変えられるために、好い機会だったのです。

世の中に、<不要な人間>はいないのです。若い講師が、頬を紅潮しながら、『重度障碍児を日向に出したり、お風呂に入れたりと手伝いをした事があった。普段は完全に助けられないと生きていけないのに、彼らの表情に笑みが浮かぶんだ!人って、生きてるだけで、驚くほどの可能性があるんだよ!』と講義中に話してくれました。これは、高い授業料を払って、学んだ二つの内の一つの事でした。

自分も含めた誰にでも、どんな状況の人にも、生きる限りは、「可能性」が、溢れるほどにあると言うのは、自分勝手な生き方をし、我儘な男を変えた言葉でした。あの講師が、初老の学長になって、NHKの「Eテレビ」に出演していたのを見た事ことがありました。白髪になっておいででしたが、目の輝きは変わっていませんでした。人への「労(いた)わり」を、私に教えくれた方です。

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください